WRO Japan 2021 大阪公認予選大会は、「WRO Japan 2021 大阪北公認予選会」「WRO Japan 2021 大阪中央公認予選会」 「WRO Japan 2021大阪南公認予選会」3つの地域で開催を行います。
主催はWRO大阪統括実行委員会、予選会の運営は 各予選会実行委委員会が行います。
本参加規約は、「WRO Japan 2021大阪北公認予選会Online」「WRO Japan 2021大阪中央公認予選会Online」「WRO Japan 2021大阪南公認予選会Online」3つのWRO Japan 2021大阪公認予選会への参加にあたって適⽤されます。
本参加規約に規定されていない事項は、WRO Japan 2021決勝⼤会 参加規約に準拠したします。
【2029.06.13】
・WRO Japan 2021大阪公認予選⼤会 参加規約-Rev.1.0
【2021.06.13】
・WRO OSAKAにおける競技終了後の再審議ガイドライン-Rev.1.0
【2021.06.13】
・WRO Japan 2021大阪公認予選⼤会 共通ルール-Rev.1.2
・エキスパート競技ルールは、WRO2021国際大会の競技ルールを採用しています。
・「ジュニア」「シニア」翻訳ルールの公開は行なっておりません。
・電話、電子メールによるルールに関する直接のお問い合わせは受付しておりません。
・ルールに関するお問合はこちらのフォームよりお願い致します。
・ミドル競技ルールは、WRO Japan 2021決勝大会の競技ルールを採用しています。ローカルルールの採用はしておりません。
・ミドル競技は、「エレメンタリー」「ジュニア」「シニア」全ての部門で同じ競技ルールとなります。
・競技ルール:WRO Japan 2021ミドル競技ルール(V1.0)
・コートシートについては、こちらのサイトでご確認ください。
・WRO OSAKA 参加方法
・WRO Japan 2022大阪北公認予選会
・WRO Japan 2022大阪中央公認予選会